2016年大分県5日目2016.11.27 11:56夜から降りだした雨がどんどん強くなり、その雨音で目が覚める。朝風呂。静かで時間を忘れる。それにしても大浴場はこまめに清掃、補充にやってくる。これはさすがとしかいいようがない。大抵の宿は夕食時、朝食前後は大浴場に人手をさけなくてちょっと掃除がね、となるところが多い中、ここはいついっ...
2016年大分県3日目2016.11.25 04:306時起床。朝風呂。大浴場の内風呂に入るとぬるいお湯の中にシュワシュワとしたものを感じる。白い湯の花もいっぱい。露天風呂のほうを窓からのぞくといくつか岩風呂のような湯船があるが、お湯が入っているのは一つのみ。肌寒いし温泉の温度もぬるめなので今回は内湯であったまることにする。たまたま...
2016年大分県2日目その22016.11.24 05:00竹田市の岡城跡にやってきた。よく考えると今日はお城三つ目。ハイペース。岡城といえばこの石垣なのだが、駐車場からちょっと見上げただけでもこの威容。ひえっ。
2016年大分県2日目その12016.11.24 03:055時起床。チェックアウトの前にお城に行こうとしていたが、なかなか朝日が昇らない。冬だということを忘れていた。先に食事しているうちに明るくなるだろう、ということで…。チェックアウトしてお城近くのジョイフルへ。大分が本拠地らしい、ファミレス。モーニングを食べる。朝から鍋セット。
2016年大分県1日目2016.11.23 10:082016年大分県11月23日~27日午前3時起き、5時発バスタ新宿。羽田へ。空港でサンドイッチの朝食。ほぼ定刻通りに福岡空港着。小雨。レンタカーを夏と同じ店で借りて、出発。まずは、古賀サービスエリアで佐世保バーガー。夏休みの宿題を今。
2016年神戸2日目2016.11.03 09:43相変わらず目移りしてしまうケーニヒスクローネの朝食。ビーフカレーがとっても食べやすい味だった。スパイスが上品。ローストビールと鶏ささみと卵とツナののったボリューム満点のサラダ、最初から盛り付けてあるので助かる。