デセールはワゴン。周囲のテーブルで先にデザートになったとき説明していたのであらかた覚えてしまう。いちじくのタルトとゴルゴンゾーラのチーズケーキは絶対外せないと決意。マンゴーのババロア、クリームブリュレ、チョコレートケーキラズベリーソース、オリーブオイルのシフォンケーキ、フルーツポンチ、チョコレートアイス&マンゴーソルベである。
あなたならどうする、の選択タイム。
だんさんはあっさり三種。えっそんだけ?
で、結局全種類もらってしまった…ゴルゴンゾーラチーズケーキ倒れるほどおいしかった。しょっぱ甘バランスが絶妙。こんなの食べたことない。
フルールポンチはどれも均一な大きさにカットされていてこの技術力…もうだめだ…。どれもこれもおいしかった。全種類をお替りする人もいるというのも、分かるぅ。
もう、負けました。
ホテルの中が素敵なのであちこちパチパチ撮影してまわった。この絨毯の柄!
ロビーとビリヤード室。
ビリヤード室にあった椅子と、映写室にいた巨大くまさん。
読書室とダイニングルーム。
ダイニングルームは木の床。椅子を引いても音がしない。タペストリーが贅沢に飾られていた。
外国人用に作られたホテルなのでクラシックホテルではおなじみ、ドアノブが高い位置にある。
廊下、いかにもクラシックホテル。
こちらは温泉の入り口。中は鍵付きロッカーがあってきれいで快適。しょっちゅう整理整頓と温度を測りに来ていた。温泉室の前には休憩スペース。坪庭を眺められ、冷たいお水が置いてある。
結局使わなかった、お部屋の猫足バスタブ。次こそは。
ロビーの照明もなかなか凝っていた。
姫路城~神戸へ行ったとき、明石の移情閣というところで孫文について学んだが、ここでも孫文が!孫文いろんなとこ行ったんだなあ。ロビーにあった。
0コメント